映画前売券とは?

公開前に当サイトや劇場・プレイガイドなどで当日料金よりもお得な価格にて販売される映画チケットです。全国共通前売鑑賞券・特別鑑賞券などいろいろな名称で呼ばれています。
映画前売券っていくら?
作品によって様々ですが、基本的なもので一般1300円・小人800円で販売されています。
※作品によってはペア券があったり、一般券が1500円等、いろいろなチケットがございます。
※小人券の有無・対象年齢は作品によって異なります。
※3D映画の料金に関しては下部の「3D・IMAXシアターで映画前売券を使って観る時は?」をご参照ください。
映画前売券ってどこで売ってるの?
当サイトのほか、主に劇場やプレイガイドで販売しています。
前売券を探す場合はこちら
前売特典って何?
映画によって前売券を買った時におまけとしてついてくるグッズ(非売品)です。当サイトや劇場にて前売券を買うと限定でついてきたり、作品によってはプレイガイドでキャンペーンを行ってるお店でも特典が付く場合もあります。
プレイガイドキャンペーンはこちら
映画前売券ってどこの劇場で使えるの?
前売券は「全国共通券」と「劇場指定券」の2つの種類があります(図1)。違いは前売券の半券に注意書きがありますの
で、そちらをご確認ください。「全国共通券」や“全国の「○○○」上映館で上映期間中ご使用いただけます。”という表記がある前売券はご覧になる映画を上
映する映画館でご使用いただけます(図2)。
“裏面記載の劇場でしかご使用になれません”などの表記がある「劇場指定券」の前売券は、記載のない劇場で上映されていても、前売券はご使用いただけませんのでご注意ください(図3)。

※インターネットチケット販売及び初日舞台挨拶などの特別興行には前売券がご使用になれない場合がございます。劇場にお問い合わせください。
映画前売券で映画を観るには?
ご覧になる映画の前売券をお持ちの上、上映劇場の窓口にて座席指定券とお引き換えください。一部の劇場では自由席でのご案内となります。ご来場前にあらかじめお調べください。
3D・IMAXシアターで映画前売券を使って観る時は?
最近、3D映画やIMAXシアター※などのより
ダイナミックな臨場感を楽しめる映画が登場してきています。3D映画の窓口料金は劇場によって様々です。お持ちの前売券を使う場合、前売券+ご覧になる映
画館の3D・IMAXの追加料金をお支払いいただいてご覧いただくことになります。追加料金に関しましては、ご覧になる映画の上映館の公式ホームページな
どでお調べいただくか、上映館に直接お問い合わせくださいませ。
(※IMAXシアターについての詳しい説明はこちら)