一覧

  • 【前売】 一般
  • ¥1,600

  • 在庫
  • 数量

※販売期間:2025年9月9日まで。

幕末土佐の天才絵師 絵金

upload/ticket/E20250910001/main.jpg

伊達競阿国戯場 累 二曲一隻 香南市赤岡町本町二区

開催期間 : 2025年09月10日(水) ~ 2025年11月03日(月)

開催場所 : サントリー美術館

東京都港区赤坂9-7-4(東京ミッドタウン ガレリア3F)
※東京ミッドタウン(六本木)まで
・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅出口8より直結。
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より地下通路にて直結。
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅出口3より徒歩約3分

商品画像

イベント情報

謎の天才絵師とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵(1812~76年)は、幕末明治期に多くの芝居絵屏風を残し、地元高知では「絵金さん」の愛称で長年親しまれてきました。同時代のどの絵師とも異なる画風の屏風絵は、今も夏祭りの間に高知各所の神社等で飾られ、闇の中に蝋燭の灯りに照らされる作品群は、見るものに鮮烈な印象を残しています。
本展は、2023年4月~6月に大阪、2024年11月~2025年1月に鳥取へ巡回し、いよいよ東京での開催となります。絵金の屏風を巨大な絵馬台に飾る高知の夏祭りを、臨場感溢れる再現展示で追体験いただくほか、「絵金」の類稀なる個性と魅力を代表作の数々でご紹介します。
【前売券価格】一般1,600円
【当日価格】一般1,800円/大学生1,200円/高校生1,000円※中学生以下無料。
【休館日】火曜日(9月23日、10月28日は18:00まで開館)
【開館時間】10:00~18:00(金曜日は20:00まで)
※9月26日(金)・27日(土)は六本木アートナイトのため21:00まで開館。
※11月1日(土)・2日(日)は20:00まで開館。
※いずれも入館は閉館の30分前まで。
※開館時間は変更となる場合があります。最新情報は美術館ウェブサイトでご確認ください。
※作品保護のため、会期中展示替を行います。
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介助の方1名様のみ無料。

■当サイトの発送業務(営業日)は夏季休業・年末年始等を除き、平日となります。

■一部商品を除き、商品の発送は決済完了日の翌営業日予定です。

■在庫状況は随時更新されますが、購入手続中に完売となることもございますので、ご了承ください。

■在庫切れによる販売停止後、再販売をする場合がございます。

■同時購入不可の商品について、状況により制限が解除される場合がございます。

■団体・法人の場合、配送方法が通常と異なる場合がございます。

■配送・送料に関しましてはこちら

■利用規約はこちら